4本足フェチ

この間、ご飯をモグモグ食べながら彼と話をしていたところ・・・


『ずっと思ってたんだけどkeiは4本足の動物好きだよなぁ~??』 といわれ


ハイ!動物全般好きですが・・・ソレガナニカ??


『しかもでっかい感じの(笑)』 と笑う彼。目線は私の首元キラキラ


そうなんですface02気付くとおっきくてどっしり歩く動物のアクセサリーばかりを集めているんです(笑)




↓シロクマ君です↓BEAMSで購入





↓ブタに真珠のネックレス↓ フリーストアで購入



先週末も、銀座のセレクトショップ 『TRAUNK』 にてトラを一頭・・・買ってきましたface02



阪神ファンかお前はっ(笑)!!と皆に笑われたのですが・・・私はとってもご満悦face03キラキラ

このトラ君の生まれたブランド 『LES BIJOUX DE SOPHIE』 はユーモアたっぷりなアクセサリーがたくさんですicon06

http://www.lesbijouxdesophie.com/


・・・・しかし、動物ってたいがい4本足なのでは??(爆) 
   


2007年09月11日 Posted by ☆kei☆ at 13:38Comments(6)お気に入り

Stephen Huneck サイン会

先日購入した 『Stephen Huneck』 のサイン会がうすいで行われましたicon12

私は母とドキドキドキドキicon06しながら作品のある7階へと・・・・

いました~! Stephen Huneck さん。





すごく優しくてダンディーな作家さんで作品の裏にさくらの似顔絵を書いてくれましたface02







一緒に写真も撮っていただいてラブラドールの話もすることができましたicon12

初めての絵画の購入の私にとってとても良い思い出になりましたicon12icon12


早速、家に戻って作品を飾りました♪





とってもとっても家の中が明るくなりましたicon01嬉しいicon06


さくらも気に入ってくれた??


























  


2007年08月22日 Posted by ☆kei☆ at 22:35Comments(3)お気に入り

Stephen Huneck

本日、keiはずっと欲しかった絵を買いましたface01


生まれて初めて買う絵は絶対この人のもの!と心に決めていた作家さん


 『 Stephen Huneck 』





私にとっては、結構大きな買い物だったので思い切りが必要だったのですが今回郡山うすいにて


Stephen Huneckさんのサイン会が8月22日(水)に開催されるとのことでついに買ってしまいましたicon12icon12


Stephen Huneckさんの作品はどれもユーモアたっぷりで温かみのあるものばかり。
うちのさくらがラブラドールってこともあってとても大好きな作家さんなのです♪


ワンちゃんを飼っている方なら思わず 『クスッ』 って納得してしまうはずicon06 

どこに飾ろうか今からワクワク・・・  


2007年08月07日 Posted by ☆kei☆ at 15:12Comments(8)お気に入り

まさかの結末

おもしろい本を見つけました。






雨の休日にぴったりのショート集。

本当にまさか?!の連続ですface08  


2007年07月29日 Posted by ☆kei☆ at 11:26Comments(2)お気に入り

母作

突然母が、底がぬけてしまった急須を供養すると言い出し(笑)





なぜか盆栽を・・・face08










子供のように庭から色々集めては作業をして、とても満足気な母をみてカワイイなと思いましたicon12face01






しかし何ゆえ急須を盆栽に・・・?  


2007年05月09日 Posted by ☆kei☆ at 00:12Comments(2)お気に入り

〜五月人形〜

久々の更新ですヽ(´ー`)ノ

今日は『こどもの日』ということで…

うちの五月人形です♪

とても賑やかで楽しい気持ちにしてくれます!

日々、健やかであれ☆☆☆
  


2007年05月05日 Posted by ☆kei☆ at 21:47Comments(4)お気に入り

夜桜散歩 

今日は、友人と近くの河川敷へワン達の散歩へいぬ







ここ最近のポカポカ陽気でようやく満開のさくらicon12






毎年、この桜達をみることができる幸せを感じます。日本人で本当に良かった日本



春が大好きな2人と2匹でしたicon12  


2007年04月14日 Posted by ☆kei☆ at 00:15Comments(4)お気に入り

PLAYTIME CAFE

昨日、PLAYTIME CAFEで 『Moudayの会』を開催しました(笑)

美容師の友人にとって月曜はとてもとても大切な休日icon12

めったなことがない限りkeiの月曜はそのコと過ごすことになっていますicon01

月曜の仕事は残業のないように細心の注意をはらいますicon10





さて、チョコ嫌いの私がカカオ狂になったのはこちらのお店のガトーショコラをいただいてからface08

本当に美味しくて友人と 『Moudayの会』 改め 『ショコラの会』にコーヒー

何を話すわけでもないのに、お互いのケーキをこっそり狙いつつ長居する事が楽しくて(笑)

オシャレ空間の中のんびりのんびりしていた私たちは、身もココロもゆるゆる~になってお店をでましたicon12


  


2007年04月10日 Posted by ☆kei☆ at 09:43Comments(6)お気に入り

庭の桃の木

週末のポカポカ陽気のおかげで庭の桃もついにface01icon12icon12












今年もかわいく華やかに咲き誇っておくれicon12  


2007年04月09日 Posted by ☆kei☆ at 00:18Comments(2)お気に入り

花見山公園

春の花々が大好きな私は、咲きはじめた福島の桃源郷 ~花見山公園~ に行ってきましたface01









まだ、満開とはいえないものの本当に心が洗われる風景に大きく深呼吸しましたicon01

公園に行く途中には、県産のお土産や花の苗の売店が沢山あってこれもまた楽しいface02

大福さんのお勧めのソフトクリーム屋さんもあって、彼と半分づつ食べながらテクテク歩きましたicon24




 











この日はすごくポカポカ陽気で風が気持ちよく最高のお散歩日和でしたicon12











シャトルバスがでているところの河川に白鳥や渡り鳥たちがいっぱい♪





しばらくぼ~っと眺めてから帰りましたicon17


こうゆう時間がたまらなく愛おしい最近のkeiでしたface06  


2007年04月09日 Posted by ☆kei☆ at 00:11Comments(6)お気に入り

父の誕生日

昨日、4月1日はうちの父の誕生日でしたface01


大好きなお父さんに、日頃の疲れを癒してもらうため温泉宿泊券をプレゼントをすることにしましたicon12








~温泉山荘だいこんの花~ 

http://www.ichinobo.com/daikon-no-hana/















遠刈田温泉にあるだいこんの花では、贈り物に使える宿泊券を発行してくれますface01



スタッフさんも凄く親切で、わたしのプレゼント大作戦を親身になって協力してくれました。




プレゼントってやっぱり贈るほうも贈られたほうも幸せな気持ちになるものですねicon06






桜満開の中、夫婦水入らずでゆっくりと温泉を楽しんでもらえたら幸いですface01  


2007年04月02日 Posted by ☆kei☆ at 17:15Comments(7)お気に入り

〜手紙〜

今日、ある方から手紙が届きましたface02icon12




手紙って本当いいですね。なんだかほんわかした気分になりました。





















ふいに届いたこの手紙には、かわいい桜色の『しおり』が入っていました(#^^#)
栞の表面をこすると桜の香がしますface05



昔から女性としてずっと憧れ、目標にしている方からの嬉しい便りは最近の寒さで縮こまったわたしに春を運んでくれましたface01icon12


ありがとうございます♪  


2007年03月14日 Posted by ☆kei☆ at 22:57Comments(2)お気に入り

あった~・・・・!

紛失していたデジカメのメモリーカード・・・

ありました~face02icon12良かった良かったicon10


犯人はこの男?!









なぜか銀ちゃんの年に1~2度しか着ないワンコ洋服のポケットに。。。なんでだろう??


まぁひとまず良かった良かったface06  


2007年03月14日 Posted by ☆kei☆ at 16:14Comments(8)お気に入り

あかべこ!?

先ほどの採れたてイチゴ君たちの中になんと 。。。。




face08あかべこ君が。。。face08








哀愁ただよっています(笑)







めちゃくちゃCuteface05






持ち上げてみました(笑)

















ボクヲタベナイデ・・・







そりゃ食べれないさicon06だってかわいいものface06















  


2007年03月08日 Posted by ☆kei☆ at 10:12Comments(14)お気に入り

小松屋~雛菓子~ 山形県酒田市

ひな祭りは過ぎてしまいましたが、可愛くておいしい良い話をface01










毎年、この時期になると酒田市のお菓子やさんから届く雛菓子があります。
それは、母が以前山形に旅行に出かけた際すごく気にいって予約をしてくれた雛菓子。

なんとこの雛菓子1年前からの予約でいっぱいらしいですface08

この雛菓子たちを初めて見たとき私はその意味を知りました。
本当に1つ1つ職人さんの精魂こもった可愛らしい雛菓子。感動しましたicon12


飾られたお菓子でお雛様たちもほっこり嬉しそうicon12








母は孫がまだ居ないのにいつでもおままごと準備OKicon06らしいです(笑) 



まだ見ぬわが子、こんなバァバがいるんだ君は幸せだよface02
すみませんicon10まだkeiは結婚すらしていないのでお腹にもいません(笑)





でも、こんな母がいてくれるおかげで私はいつか親子でこの雛菓子とたくさんのお雛様でひな祭りを
夢みることができます。普段ケンカしてばかりだけれど、この季節がくるといつも母に感謝しますface06


女の子って幸福ですネicon06









職人さんの言葉~ホームページより~

一番が吹いて桃のつぼみがようやくほころぶころ、子供たちは雛菓子と白酒をもらいながら家々の門をくぐります。この風習は雛めぐりと称され、昭和三十年ごろまでは雛まつりとなれば、あちらこちらでこのような光景を目にすることができました。子供たちにとって人の家を訪ねるということは自然と礼儀作法が身に付くことであり、雛菓子を与える側も幼い子らが訪ねて来てくれた歓びとともに、女の子としての健やかな成長を願っていたのでしょう。小松屋は創業以来、桃の節句の頃となれば片栗細工の雛菓子を作り続けております。小松屋の雛菓子は、鯛・貝・稲穂・胡瓜・亀・兎など、ひとつひとつ当主が手描きで彩色をし端正に仕上げられます。これも上方文化の影響の表れかもしれません。
雛めぐりの幼き心を胸に、今年も伝承の雛菓子づくりをこれからも続けて参りたいと存じます。  


2007年03月07日 Posted by ☆kei☆ at 16:31Comments(8)お気に入り

〜お雛様〜

うちには沢山のお雛様がいます(笑)

母が長い間いろいろとあつめ、この時期になるといたるところに可愛いらしいお雛様がo(^-^)o

このお雛様は私のお気に入りです(^0^)/

大好きな七段飾りは私と母が歳を増すことにより?
年々お披露目の機会がなくなりましたが、いつか自分の娘ができた時には受け継いで行きたいなと思います。

日本の行事をおこなうことにより、日本人で生まれたことを誇らしく幸福に感じます。
  


2007年03月03日 Posted by ☆kei☆ at 15:05Comments(4)お気に入り

狙ってます(笑)

銀座で発見・・・・face08









めちゃくちゃ狙ってます・・・(笑)  


2007年02月26日 Posted by ☆kei☆ at 15:44Comments(4)お気に入り

美顔器 ~ナノケア~

昨年の暮れにプレゼントにいただいたナショナルの美顔器


icon12ナノケアプラチナicon12







イオンスチーマーナノケアは、体積が普通のスチームの約1/20,000のナノ粒子イオンスチームでお肌をケアできる美顔器face01
ナノサイズのイオンスチームがお肌の表面だけでなく、角質層の奥深くまでうるおいが届き、お肌をふっくらみずみずしく整えてくれます。


そして!クールパターを使用する事により、温(イオンスチーマー)と、冷(クールパター)の繰り返しで、適度な刺激を与え、うるおいのある引きしまった肌へと導きます。クレンジングにも◎


クレンジング剤などを塗ってイオンスチームをあてながら馴染ませる事により、ファンデーションや皮脂汚れを浮き上がらせてくれるのでしっとりさっぱりを実感face02


水を入れてスイッチを押すだけの簡単操作なので、長続きしないkeiも手軽な優れものicon12




。。。で肝心な効果の方はというとicon10


目に見える効果はまだ少ないものの、翌朝の化粧のりは抜群icon22
それよりなにより、気持ちいいのでkeiの毎日のお風呂上りのかかせない癒しtimeになってます。


注・・keiはナショナルのまわしものではありませんicon10 
  


2007年02月21日 Posted by ☆kei☆ at 10:36Comments(2)お気に入り

ちんあなご 2

昨日、アップした謎が多い 『ちんあなご』 くん。









renさんのありがたい情報によりついに全貌が明らかになりました~(0д0)

わたしにとってダヴィンチコード並みのミステリーだったちんあなごの下半身←言い方変ですね(笑)

『水族館ふりーく』 http://gisu.exblog.jp/1121337/ というすごく楽しいホームページから

お借りしました画像です。他にもかわいい海の仲間たちがたくさんですface01



さてみなさん息をのんで拝見してくださいね~











↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓











じゃじゃ~んicon12












。。。。っていがいに普通でしたねface02



でも、あなたの全てを見ることができて私すごく嬉しいface05  


2006年12月28日 Posted by ☆kei☆ at 13:57Comments(6)お気に入り

探しています

12月23日未明。。。たまごひつじの嶋さんが行方不明になりました(T0T)





 嶋さん♂ 3才?






おそらく白河。。。もしくは那須。。。で逃亡したもようicon16見かけた方、ご一報ください。





  


2006年12月27日 Posted by ☆kei☆ at 09:11Comments(4)お気に入り