ギンちゃんの恐怖
ワンちゃんを飼ってらっしゃる方ならご存知かとおもいますが・・・
恐怖のステンレス製爪切り(笑)

そう!うちのギンちゃん、爪きりが世の中で一番怖いらしい・・・。

ちなみに大型犬のさくらは全く動じずデス(笑)

さてさて、ギンちゃん今夜もパチッとな・・・やってしまおうじゃないか
・・・とドSなkeiはささやく(笑)

動物病院で働いてた頃はもっぱら爪切り担当のkeiでした
結構、腕には自信あるんですヨ

今日は、ササミの匂いで誘ってみました

やっぱりダメか
戦いはつづく・・・・
恐怖のステンレス製爪切り(笑)

そう!うちのギンちゃん、爪きりが世の中で一番怖いらしい・・・。

ちなみに大型犬のさくらは全く動じずデス(笑)

さてさて、ギンちゃん今夜もパチッとな・・・やってしまおうじゃないか

・・・とドSなkeiはささやく(笑)

動物病院で働いてた頃はもっぱら爪切り担当のkeiでした

結構、腕には自信あるんですヨ


今日は、ササミの匂いで誘ってみました


やっぱりダメか

戦いはつづく・・・・
2008年02月28日 Posted by ☆kei☆ at 11:39 │Comments(3) │さくら&ぎん
HappyBirthday!さくら
365のみなさま♪keiデス
本当に本当にご無沙汰デス
いつも復活しようしようと思いながら踏みとどまってしまっていました。
でも!今日はさくらの10歳の誕生日
これを期にまた365再活動したいと 思います。
はじめましてのブローカーさんもお久しぶりデスのブローカーさんもどうぞヨロシクおねがいします!


本当に本当にご無沙汰デス

いつも復活しようしようと思いながら踏みとどまってしまっていました。
でも!今日はさくらの10歳の誕生日

これを期にまた365再活動したいと 思います。
はじめましてのブローカーさんもお久しぶりデスのブローカーさんもどうぞヨロシクおねがいします!

2008年02月26日 Posted by ☆kei☆ at 19:43 │Comments(17) │さくら&ぎん
読書とココアとワン達と
先日、人として女性として尊敬するある方から本をいただきました。
『ハル~哲学する犬』
とても心あたたまる良い絵本
私に選んでくれた気持ちがとても伝わるステキな本。すごく嬉しいキモチでいっぱいに
そんなステキな絵本を読むために、あたたかいココアをいれてⅠpodから静かな音楽を
そして大好きなストレスチェアーで読み始める。
~しばらくすると~
・・・・・。ボリボリ・・・・・ぼりぼりっ。ガリッ・・・・・

ワン達カルシウム摂取中(笑)

んん~・・・・
私の読書時間を~・・・

まっ、すごく楽しそうでおいしそうな2匹をみていたら許せちゃうか(笑)

『ハル~哲学する犬』
とても心あたたまる良い絵本

私に選んでくれた気持ちがとても伝わるステキな本。すごく嬉しいキモチでいっぱいに

そんなステキな絵本を読むために、あたたかいココアをいれてⅠpodから静かな音楽を

そして大好きなストレスチェアーで読み始める。
~しばらくすると~
・・・・・。ボリボリ・・・・・ぼりぼりっ。ガリッ・・・・・


ワン達カルシウム摂取中(笑)

んん~・・・・



まっ、すごく楽しそうでおいしそうな2匹をみていたら許せちゃうか(笑)
2007年11月29日 Posted by ☆kei☆ at 10:35 │Comments(10) │生活
手をつなぐ
おひさしぶりです

すっかり寒くなりました。皆さまお元気でしょうか?
先日、さくらと2人で公園に散歩へ
芝生一面の落ち葉がとてもキレイでさくらとうっとり・・・。

さくらと散歩していると、いつも思うこと。
『手をつないでるみたい
』

リードが私たちを結ぶ。
さくらは10歩歩いては私の顔を見る

私は微笑む
そしてハニカム(笑)

リードなしで遊ばせるときも2人のときは、同じ距離を保つさくら。
もうお婆ちゃんさくらだけれど、いつまでも甘えん坊で子供のまま
元気いっぱい!
えっ
僕の出番は・・・???

ゴメン銀ちゃん(笑)


すっかり寒くなりました。皆さまお元気でしょうか?
先日、さくらと2人で公園に散歩へ

芝生一面の落ち葉がとてもキレイでさくらとうっとり・・・。

さくらと散歩していると、いつも思うこと。
『手をつないでるみたい


リードが私たちを結ぶ。
さくらは10歩歩いては私の顔を見る


私は微笑む


リードなしで遊ばせるときも2人のときは、同じ距離を保つさくら。
もうお婆ちゃんさくらだけれど、いつまでも甘えん坊で子供のまま

えっ


ゴメン銀ちゃん(笑)
2007年11月21日 Posted by ☆kei☆ at 10:37 │Comments(6) │さくら&ぎん
旅のまとめ ~沖縄de塩づくり編~
こうみえて結構、塩にうるさい私・・・(^∀^)
沖縄の塩は特に好き。でも空港やお土産店に並ばないようなそんな塩が欲しい・・・
『 ならば自分でつくろうじゃないか! 』
ということで、塩づくり体験をしてまいりました


青いそらと青い海に見守られたステキな場所で、塩づくりいざチャレンジ
まずは七輪と石焼鍋??に一礼(笑)

うちなんちゅーのステキなお兄様が海水を入れ・・・沸騰するまでしばし待つ

沸騰してきたらココロいっぱい美味しいお塩になぁれと割り箸でかき混ぜます♪

期待にこたえて塩が白く濁ってまいりました(笑) グツグツ・・グツグツ・・・♪

ここからが勝負!割り箸に全神経を集中させます(笑)

お~っつ!塩っぽくなってきました

完成
やむちんの小瓶にいれてできあがり♪

この壷が超カワイイ

さっそく塩アイス&塩せんべいで試食

やっぱり自分でココロ込めて作ったから美味しい
忘れられない味♪
沖縄の塩は特に好き。でも空港やお土産店に並ばないようなそんな塩が欲しい・・・
『 ならば自分でつくろうじゃないか! 』
ということで、塩づくり体験をしてまいりました



青いそらと青い海に見守られたステキな場所で、塩づくりいざチャレンジ

まずは七輪と石焼鍋??に一礼(笑)

うちなんちゅーのステキなお兄様が海水を入れ・・・沸騰するまでしばし待つ


沸騰してきたらココロいっぱい美味しいお塩になぁれと割り箸でかき混ぜます♪

期待にこたえて塩が白く濁ってまいりました(笑) グツグツ・・グツグツ・・・♪

ここからが勝負!割り箸に全神経を集中させます(笑)

お~っつ!塩っぽくなってきました


完成



この壷が超カワイイ


さっそく塩アイス&塩せんべいで試食

やっぱり自分でココロ込めて作ったから美味しい

2007年10月27日 Posted by ☆kei☆ at 13:40 │Comments(7) │沖縄
旅のまとめ
帰ってまいりました(^∀^)
今回の沖縄は天気はすごく良かったのに海は日本海か?!と思うほどの大荒れ
マリンスポーツは一切できませんでした・・・(T0T)
でもその分、のんびりゆったり過ごすことができました
今回、皆さんに沖縄のパワースポットでみた風景をお土産におさめてきました
みなさんにも幸せなパワーが降りそそぎます様に・・・
神様の島 『久高島』 を眺める ~斎場御嶽(せいふぁーうたき)~

~ガイドマップより~
沖縄最高の霊地とされ琉球の創世神アマミキヨが造った国始めの七御嶽の一つといわれている。
王朝時代、琉球の最高神職にあった聞得大君の即位儀礼が行なわれた聖地として名高く、王府関係者以外は立ち入れなかった場所でもあり、サングーイと呼ばれる巨岩のトンネルがシンボルになっている。 トンネルの向うは神の島と言われる「久高島」の遥拝所となっている。
三庫裏(さんぐーい)
大な2つの石で構成され、三角形をした洞門の奥に光が射し込んでいるその様はここが聖域であることを特に感じさせる雰囲気を醸し出している。

この洞門は約1万5千年前に起った地震の断層のズレから出来たと言われているそうです。

神聖な光を浴びてトンネルを抜けると・・

久高島を望めます。
沖縄はやっぱりすごい
神様の宿る島。
今回の沖縄は天気はすごく良かったのに海は日本海か?!と思うほどの大荒れ

マリンスポーツは一切できませんでした・・・(T0T)
でもその分、のんびりゆったり過ごすことができました

今回、皆さんに沖縄のパワースポットでみた風景をお土産におさめてきました

みなさんにも幸せなパワーが降りそそぎます様に・・・

神様の島 『久高島』 を眺める ~斎場御嶽(せいふぁーうたき)~

~ガイドマップより~
沖縄最高の霊地とされ琉球の創世神アマミキヨが造った国始めの七御嶽の一つといわれている。
王朝時代、琉球の最高神職にあった聞得大君の即位儀礼が行なわれた聖地として名高く、王府関係者以外は立ち入れなかった場所でもあり、サングーイと呼ばれる巨岩のトンネルがシンボルになっている。 トンネルの向うは神の島と言われる「久高島」の遥拝所となっている。
三庫裏(さんぐーい)
大な2つの石で構成され、三角形をした洞門の奥に光が射し込んでいるその様はここが聖域であることを特に感じさせる雰囲気を醸し出している。

この洞門は約1万5千年前に起った地震の断層のズレから出来たと言われているそうです。

神聖な光を浴びてトンネルを抜けると・・

久高島を望めます。
沖縄はやっぱりすごい

2007年10月23日 Posted by ☆kei☆ at 16:38 │Comments(8) │沖縄
沖縄より愛をこめて


私の誕生日にお祝いのコメントをくださった皆様、本当にありがとうございます!ブログを通じて皆様のようなステキな方々と出逢えたことに幸せを感じています。これからも、楽しいブログ生活をよろしくお願いします(^-^)
さて、今日は待ちに待った沖縄の日!
天気は良好♪やわらかい風に吹かれながら大好きな沖縄満喫中です(*^^*)
2007年10月18日 Posted by ☆kei☆ at 14:21 │Comments(9) │沖縄
シングルベット
今年10歳のおばぁちゃんのさくら。

寝顔はずーっと子供のまま


秋の夜長に大好きなピンクのクッションでスヤスヤ眠る
わたしの居場所がないじゃない(笑)シングルベットなんだから・・・

寝顔はずーっと子供のまま



秋の夜長に大好きなピンクのクッションでスヤスヤ眠る

わたしの居場所がないじゃない(笑)シングルベットなんだから・・・
2007年10月17日 Posted by ☆kei☆ at 09:49 │Comments(8) │さくら&ぎん
新幹線の楽しみ方
先週末、東京へショッピングにでかけました

なぜ東京を愛してやまないかというと・・・住んでたからというのもあるけど
多分、程よい距離が好き
新幹線が大好き
泊りがけがほとんどだけど日帰りは最高に楽しい
ダァーっと歩き続けてカフェで一休み
そして、デパ地下でお土産や新幹線で食べるおやつを買いあさり~ 新幹線ヘGO!
この日は新幹線でお寿司(笑) ここからがお楽しみ

1パックのお寿司を彼とジャンケンしながら自分の好きなネタを取り合いしていくんです
1人1パックだとつまらないので私たちはいつもこう(笑)お鮨の美味しさ倍増です♪

相手の悔しい顔をみながらパクッ
のお寿司は格別
フフっ


なぜ東京を愛してやまないかというと・・・住んでたからというのもあるけど
多分、程よい距離が好き


泊りがけがほとんどだけど日帰りは最高に楽しい

ダァーっと歩き続けてカフェで一休み

そして、デパ地下でお土産や新幹線で食べるおやつを買いあさり~ 新幹線ヘGO!
この日は新幹線でお寿司(笑) ここからがお楽しみ


1パックのお寿司を彼とジャンケンしながら自分の好きなネタを取り合いしていくんです

1人1パックだとつまらないので私たちはいつもこう(笑)お鮨の美味しさ倍増です♪

相手の悔しい顔をみながらパクッ


2007年10月16日 Posted by ☆kei☆ at 16:03 │Comments(11) │旅行
きんもくせい
今年も庭の金木犀からとってもイイ香りが届けられました
逆光・・・
でも、もう散り始めてきたようで庭一面カワイイ金木犀の花が

おっと!こんなところにも・・・
↓↓なんだかわかります(笑)??

さくらの背中にカワイイお花
思わず微笑んじゃいました。

さくらからもイイ香り♪幸せを運ぶきんもくせい



でも、もう散り始めてきたようで庭一面カワイイ金木犀の花が


おっと!こんなところにも・・・
↓↓なんだかわかります(笑)??

さくらの背中にカワイイお花


さくらからもイイ香り♪幸せを運ぶきんもくせい

2007年10月10日 Posted by ☆kei☆ at 17:37 │Comments(5) │生活
いちじくパイ
友人の誕生日だったので、パイを焼きました
昨夜作ったいちじくのコンポートを使って『いちじくパイ』
美味しいサツマイモもあったので・・・
このさい秋の収穫祭や~♪なんていいながらブランデーとレモンの香りで煮込む私(笑)

今日は時間がなかった為、パイシートで
GO~♪

コロコロさつまいもとしっとりいちじく

ユニオンジャック好きの友人へデザイン

卵黄ヌリヌリ~。おいしくなぁ~れ!!とおまじない

いざ、オーブンへ♪♪ ~ 焼き上がりまでしばらくお待ちください ~

♪♪ティンテロリ~ンっ♪♪

ん~っよしっ!!

わくわくしながらラッピングをして完成

贈る人にココロを込めて作るお料理は本当に楽しくておいしい時間です
おめでとう!!メグちゃん

昨夜作ったいちじくのコンポートを使って『いちじくパイ』
美味しいサツマイモもあったので・・・
このさい秋の収穫祭や~♪なんていいながらブランデーとレモンの香りで煮込む私(笑)

今日は時間がなかった為、パイシートで


コロコロさつまいもとしっとりいちじく


ユニオンジャック好きの友人へデザイン


卵黄ヌリヌリ~。おいしくなぁ~れ!!とおまじない

いざ、オーブンへ♪♪ ~ 焼き上がりまでしばらくお待ちください ~

♪♪ティンテロリ~ンっ♪♪

ん~っよしっ!!

わくわくしながらラッピングをして完成


贈る人にココロを込めて作るお料理は本当に楽しくておいしい時間です

おめでとう!!メグちゃん

2007年10月04日 Posted by ☆kei☆ at 16:12 │Comments(10) │美味しいもの
おきなわ旅ガイド
今年も、誕生日in沖縄に日程が決まりました
そんなテンションMAXなわたしにステキなプレゼントが
『 おきなわ旅ガイド 』

これ、すごいいんです♪
ガイドマップはもちろん、自分で書き込む旅のしおりがついているんです

美味しいお店 ←まーさん度の書き込みや(笑) ちょっとした日記、写真を貼っていき、旅を終える頃には最高の旅アルバムの完成という素晴らしい1冊

今年の誕生日旅行には必至アイテム♪♪

そんなテンションMAXなわたしにステキなプレゼントが

『 おきなわ旅ガイド 』

これ、すごいいんです♪
ガイドマップはもちろん、自分で書き込む旅のしおりがついているんです


美味しいお店 ←まーさん度の書き込みや(笑) ちょっとした日記、写真を貼っていき、旅を終える頃には最高の旅アルバムの完成という素晴らしい1冊


今年の誕生日旅行には必至アイテム♪♪
2007年10月01日 Posted by ☆kei☆ at 23:34 │Comments(8) │沖縄
さかなクン
最近のわたしの癒し時間は、プールでひたすら泳ぐこと。

泳いでる時って 『無』 なんですよね(笑) なんだか故郷に帰ったようなそんな感じ(笑)
よく〝ランナーズハイ〟って言うじゃないですか!水泳もひたすら泳いでると途中で・・・
超キモチぃー!
←北島さん並に(笑)
気付くと結構な時間泳いでたりするんですネ・・・これが

泳いでる時って 『無』 なんですよね(笑) なんだか故郷に帰ったようなそんな感じ(笑)
よく〝ランナーズハイ〟って言うじゃないですか!水泳もひたすら泳いでると途中で・・・



気付くと結構な時間泳いでたりするんですネ・・・これが

2007年09月26日 Posted by ☆kei☆ at 11:23 │Comments(10) │ダイエット(笑)
プラネタリウム
先日、ミントさんのブログに刺激されhttp://mint4649.365blog.jp/e37135.html#comments
ついに行ってきました郡山市ふれあい科学館スペースパーク
沖縄の風 ~美(ちゅ)ら海の歌~

沖縄音楽と共に満点の星空を眺めることのできる最高の時間。とても気に入りました♪
9月末までの期間限定ということでもう1回は行ってみたい私です☆☆☆
こんなステキな空間を教えていただきミントさん、本当にありがとう
※ 郡山市ふれあい科学館HPより画像をお借りしました。
ついに行ってきました郡山市ふれあい科学館スペースパーク

沖縄の風 ~美(ちゅ)ら海の歌~

沖縄音楽と共に満点の星空を眺めることのできる最高の時間。とても気に入りました♪
9月末までの期間限定ということでもう1回は行ってみたい私です☆☆☆
こんなステキな空間を教えていただきミントさん、本当にありがとう

※ 郡山市ふれあい科学館HPより画像をお借りしました。
2007年09月25日 Posted by ☆kei☆ at 22:02 │Comments(12) │沖縄
みどりミドリみどり

蒸し鳥とアボカドが美味しい!絞りライムでいただきます♪
2007年09月18日 Posted by ☆kei☆ at 19:06 │Comments(4) │美味しいもの
~ Can't Help Falling in Love ~
お掃除してたらでてきた←最近はIpodばかりでCDをしまい込んでしまう私
名曲
Lick The Tins ~ Can't Help Falling in Love ~

多分、私の人生のベスト3にはいるんじゃないかと言うくらい大好きな曲♪
Elvis Presley のカバー曲の Can't Help Falling in Love はたくさん持ってる私。
なかでも 『 Lick The Tins 』 最高です☆☆☆
日本訳では 『好きにならずにはいられない』、でも、わたし的には絶対
愛さずにはいられない
さくら達と遊んでると自然に口ずさむ1曲です
(^3^) I can't help falling in love with you ~♪♪




Lick The Tins ~ Can't Help Falling in Love ~

多分、私の人生のベスト3にはいるんじゃないかと言うくらい大好きな曲♪
Elvis Presley のカバー曲の Can't Help Falling in Love はたくさん持ってる私。
なかでも 『 Lick The Tins 』 最高です☆☆☆
日本訳では 『好きにならずにはいられない』、でも、わたし的には絶対


さくら達と遊んでると自然に口ずさむ1曲です
(^3^) I can't help falling in love with you ~♪♪

2007年09月17日 Posted by ☆kei☆ at 10:27 │Comments(4) │音楽
4本足フェチ
この間、ご飯をモグモグ食べながら彼と話をしていたところ・・・
『ずっと思ってたんだけどkeiは4本足の動物好きだよなぁ~??』 といわれ
ハイ!動物全般好きですが・・・ソレガナニカ??
『しかもでっかい感じの(笑)』 と笑う彼。目線は私の首元
そうなんです
気付くとおっきくてどっしり歩く動物のアクセサリーばかりを集めているんです(笑)
↓シロクマ君です↓BEAMSで購入

↓ブタに真珠のネックレス↓ フリーストアで購入

先週末も、銀座のセレクトショップ 『TRAUNK』 にてトラを一頭・・・買ってきました

阪神ファンかお前はっ(笑)!!と皆に笑われたのですが・・・私はとってもご満悦

このトラ君の生まれたブランド 『LES BIJOUX DE SOPHIE』 はユーモアたっぷりなアクセサリーがたくさんです
http://www.lesbijouxdesophie.com/
・・・・しかし、動物ってたいがい4本足なのでは??(爆)
『ずっと思ってたんだけどkeiは4本足の動物好きだよなぁ~??』 といわれ
ハイ!動物全般好きですが・・・ソレガナニカ??
『しかもでっかい感じの(笑)』 と笑う彼。目線は私の首元

そうなんです

↓シロクマ君です↓BEAMSで購入

↓ブタに真珠のネックレス↓ フリーストアで購入

先週末も、銀座のセレクトショップ 『TRAUNK』 にてトラを一頭・・・買ってきました


阪神ファンかお前はっ(笑)!!と皆に笑われたのですが・・・私はとってもご満悦


このトラ君の生まれたブランド 『LES BIJOUX DE SOPHIE』 はユーモアたっぷりなアクセサリーがたくさんです

http://www.lesbijouxdesophie.com/
・・・・しかし、動物ってたいがい4本足なのでは??(爆)
2007年09月11日 Posted by ☆kei☆ at 13:38 │Comments(6) │お気に入り
温泉山荘 ~だいこんの花~ 食事編
前回の温泉宿泊記からはや1週間・・・食事編はのちほどなんていっておいて
性格でてますね~・・・・
さて、気を取り直して食事編・・・

↑名物カボチャフォンデュ♪
こちらの温泉は 『ダイニングコの字』 という場所にて食事をします。
外の景色が見える個室風の席に通されます。
温泉に来ていることを忘れてしまうようなダイニングはとってもオサレ
~嬉し里山料理~野菜が主役、お肉・お魚は名脇役で採れたてのお野菜を美味しくいただきます。
◎まずは、生野菜をお味噌でポリポリ・・・♪ んまっ

◎我妻さん自慢のとうもろこし・鮑と夏野菜の琥珀ゼリ-掛け。 我妻さん・・・美味しく育ててくれてありがとう♪

◎温かいトマトのス-プ。 温まります

◎茄子饅頭 百合根が入っている模様・・おいしい♪トロトロ~ これ茄子なの??

◎待ってました!だいこんの花・夏名物カボチャの冷やしフォンデュ

たまらない美味しさ
涙ものです(笑)
塩茹でされたオクラが合うんだなっ♪ 家でも作ってみました☆かなり好評です!

◎あいなめの豆乳しゃぶしゃぶ コリコリしててウマー!最後はニガリでお豆腐にします☆

◎鯵のみちのく豚と夏野菜ロール チーズがまろやかでGOOD!お酒に合う一品。

◎食事 白石う~めんor仙南産ひとめぼれを山形ダシで・・・ チョイス! さっぱりとう~めん♪

◎デザート ももチャ-ベットと畑のミントシフォンケ-キ うん!口の中サッパリで〆~♪

お野菜大好きな私にはすごくすごく嬉しく美味しい食事でした

性格でてますね~・・・・
さて、気を取り直して食事編・・・

↑名物カボチャフォンデュ♪
こちらの温泉は 『ダイニングコの字』 という場所にて食事をします。
外の景色が見える個室風の席に通されます。
温泉に来ていることを忘れてしまうようなダイニングはとってもオサレ

~嬉し里山料理~野菜が主役、お肉・お魚は名脇役で採れたてのお野菜を美味しくいただきます。
◎まずは、生野菜をお味噌でポリポリ・・・♪ んまっ


◎我妻さん自慢のとうもろこし・鮑と夏野菜の琥珀ゼリ-掛け。 我妻さん・・・美味しく育ててくれてありがとう♪

◎温かいトマトのス-プ。 温まります

◎茄子饅頭 百合根が入っている模様・・おいしい♪トロトロ~ これ茄子なの??

◎待ってました!だいこんの花・夏名物カボチャの冷やしフォンデュ

たまらない美味しさ

塩茹でされたオクラが合うんだなっ♪ 家でも作ってみました☆かなり好評です!

◎あいなめの豆乳しゃぶしゃぶ コリコリしててウマー!最後はニガリでお豆腐にします☆


◎鯵のみちのく豚と夏野菜ロール チーズがまろやかでGOOD!お酒に合う一品。

◎食事 白石う~めんor仙南産ひとめぼれを山形ダシで・・・ チョイス! さっぱりとう~めん♪

◎デザート ももチャ-ベットと畑のミントシフォンケ-キ うん!口の中サッパリで〆~♪

お野菜大好きな私にはすごくすごく嬉しく美味しい食事でした

2007年09月05日 Posted by ☆kei☆ at 14:16 │Comments(16) │旅行
温泉山荘 ~だいこんの花~
先日、アキレス腱完治記念で遠刈田温泉にある 『だいこんの花』にいってきました

夏の終わりにぴったりの夏らしい晴れた日に恵まれて、とても良い時間を過ごすことができました
1万坪の自然林に佇む18室の離れと4つの貸切露天風呂のこのお宿は、
本当に自然いっぱいであったらいいなというサービスが沢山です。
館内はこのような渡り廊下を歩きながら自然を身近に感じることができます。



離れのお部屋は、他の宿泊の方や物音が一切気にならない造りになっていて
森林浴をしながらお部屋の露天風呂につかることができます

こちら今回宿泊した『杉』のお部屋の露天風呂。大きいお風呂サイコー
夜は満点の星空を見ながらポーッとすることができたり、丸太を枕にリラックス♪

部屋には手紙などを書くことのできる小さな書斎などもあり雰囲気も良いです。

カフェコーナー。デッキの椅子で蝉の声を聞きながらカフェtimeすることができました

可愛らしい灰皿♪

雪駄を履いて貸切露天風呂へ

こちらの温泉は貸切露天風呂が4つもあり、ひとつひとつが開放的ですごく風や自然のにおいが気持ちが良い
貸切露天風呂 ~通り雨~ 私の1番のお気に入りです♪

本当に夜は星がキレイだろうなぁ・・・と見上げる夏の昼空

『 だいこんの花は自然がいっぱい虫や葉っぱも一緒に入れてやってください。』という石がカワイイ

湯の守り神? ブタさん

そのほか貸切露天風呂は
~雪待ち~ ~朝かぜ~ ~星の林~ とどれもすばらしいお風呂ばかりでした。



そして!kei超感激の湯上りラムネサービス

しかも!昔懐かしいビー玉入りの瓶ラムネ・・・ 嬉しかったなぁ(T0T) カンドウ♪

湯上りの散歩道へ~

畑のお野菜たちも生き生きとしてておいしそう

さて、長くなってしまったので食事編はまたのちほど・・・




夏の終わりにぴったりの夏らしい晴れた日に恵まれて、とても良い時間を過ごすことができました

1万坪の自然林に佇む18室の離れと4つの貸切露天風呂のこのお宿は、
本当に自然いっぱいであったらいいなというサービスが沢山です。
館内はこのような渡り廊下を歩きながら自然を身近に感じることができます。



離れのお部屋は、他の宿泊の方や物音が一切気にならない造りになっていて
森林浴をしながらお部屋の露天風呂につかることができます


こちら今回宿泊した『杉』のお部屋の露天風呂。大きいお風呂サイコー

夜は満点の星空を見ながらポーッとすることができたり、丸太を枕にリラックス♪

部屋には手紙などを書くことのできる小さな書斎などもあり雰囲気も良いです。

カフェコーナー。デッキの椅子で蝉の声を聞きながらカフェtimeすることができました


可愛らしい灰皿♪

雪駄を履いて貸切露天風呂へ


こちらの温泉は貸切露天風呂が4つもあり、ひとつひとつが開放的ですごく風や自然のにおいが気持ちが良い

貸切露天風呂 ~通り雨~ 私の1番のお気に入りです♪

本当に夜は星がキレイだろうなぁ・・・と見上げる夏の昼空

『 だいこんの花は自然がいっぱい虫や葉っぱも一緒に入れてやってください。』という石がカワイイ


湯の守り神? ブタさん

そのほか貸切露天風呂は
~雪待ち~ ~朝かぜ~ ~星の林~ とどれもすばらしいお風呂ばかりでした。



そして!kei超感激の湯上りラムネサービス


しかも!昔懐かしいビー玉入りの瓶ラムネ・・・ 嬉しかったなぁ(T0T) カンドウ♪

湯上りの散歩道へ~

畑のお野菜たちも生き生きとしてておいしそう


さて、長くなってしまったので食事編はまたのちほど・・・
2007年08月29日 Posted by ☆kei☆ at 00:37 │Comments(6) │旅行
カニ婆ちゃんの新鮮お野菜~夏~
今朝も届きました
採りたて新鮮お野菜♪

バジルのいい香りにつられイタリアン柴犬、銀ちゃんがトコトコとやってきて・・・・(笑)

バジルの葉っぱの側で・・・・寝てしまいました

バジルには安眠の効果でもあるのかな??

顔がだらしないです(笑)


バジルのいい香りにつられイタリアン柴犬、銀ちゃんがトコトコとやってきて・・・・(笑)


バジルの葉っぱの側で・・・・寝てしまいました


バジルには安眠の効果でもあるのかな??

顔がだらしないです(笑)